全粒粉
通常の小麦粉は表皮(ブラン)や胚芽をのぞいて製粉します。それに比べ小麦の粒をまるごと挽いたのが「全粒粉」です。表皮まで砕いているので茶褐色で、表皮と胚芽からくる香ばしい風味と、歯ごたえのある食感が特徴です。また、一般的に栄養価が高いといわれる玄米と比べ、食物繊維は約3.7倍、カルシウムは約3倍含まれています。小麦ブラン
小麦ブランには「第六の栄養素」ともいわれる"食物繊維"が豊富に含まれています。また、食物繊維以外にも、ビタミンB1、 ビタミンB6、ビタミンEなどのビタミンや、マグネシウム、鉄分、亜鉛など、現代人に不足しがちなミネラルが多く含まれています。いつも食べている、パンやお菓子、麺類などを"小麦ブラン"に置き換えることで、効率よく栄養を摂取することができます。品種の特徴
ネバリゴシは低アミロースで めんの食感が優れ、 製めん適性が高い品種。 なめらかでもちもちとした食感も 非常に良い小麦です。 青森、岩手、秋田及び山形の 4県で奨励品種に採用されております。栽培のこだわり
栽培期間中農薬不散布。防虫剤・防腐剤不使用の自社栽培小麦を使用しております。生産のこだわり
ブレンド一切なし。青森県産単一品100%使用。品種本来の素材の風味を味わっていただけます。産地の特徴
冬と夏の寒暖差が激しい雪国商品説明をもっと見る
便利なお届け通知や、限定おすすめ情報も!
いつでも、どこでも、農家・漁師と繋がろう!